株の大損は損切り

株で大損は損切りしないとありえない?塩漬けなら助かる?

株の大損は損切りでなりたつ

株の大損は損切り…。
まぁ損切りではなくてもいいんですけど、株を売ることで成り立つものだと思います。

 

単純に考えれば、株を買値より上で売れば損はしないわけで。
株を買値より下で売ることで損が確定します。

 

 

なら株を買値より下で売らなければいいだけだと思うんです。
いわゆる塩漬けですね。

 

塩漬けは悪いことだとされていますけど。
もしその株を持っていることで、配当やら優待がもらえるのなら。
その配当や優待で、ある程度の損は埋めることができるはずです。

 

 

なので、配当0円とか、優待なしの株を買わなければ。
下で損切りさえしなければ、大損っていうのはありえないんです。

 

 

じゃあ、なぜ大損する人がいるのか。
それは

  • 信用取引
  • 損切りさせようと不安にされる

この2つがあると思います。

 

まず信用取引は、強制決済な感じで損切りさせられます。
なので、できるだけ信用取引はせず、現物というか、持っている現金の中で株を買っていくべきです。

 

信用取引を使うと、借金もありえるので…。
信用取引は、使わないほうが無難です。

 

 

そもそも信用取引とかできるのは、証券会社的に、それが儲かることだからなわけで。
ぶっちゃけ、信用取引はほんとうにうまく使わないと負け必至のシステムだと思っています。
なので、昔は素人には信用口座はつくらせないようにしていたみたいですけど。
最近は、もう簡単に信用口座が作れるようになってしまっているようですね。
大丈夫か。

 

まぁ個人投資家が大損しようが。
証券会社が儲けれればいいのだと思います。
少なくとも、証券会社的には、個人投資家が儲かってもいいわけですからね。
手数料さえもらえれば。

 

 

で、不安になって損切り。
これは自分もよくあります。

 

でも、株をやっていると不安になることはちょくちょくありますが。
当然損切りってことは、株価が下がったところにあるわけで。
そういうときに不安になるっていうのは、もうすでに株価はそれらを織り込んでいたりする可能性もあるわけで…。

 

まぁ一瞬下がったとしても、そこから上がっていく可能性は高いように思います。
上がらないかもしれませんけど。
そうなると、一生塩漬けというか、時間を活かして配当で損を埋めるのがいいと思います。

 

 

 

 

 

短期売買だと大損もありえる

つまり株価が下がっても、株を売らなければ大損なんていうのは、そう簡単にありえないわけです。

 

現物株を持っていれば、配当などお金がもらえることはあっても。
現物株を持っているだけで、お金を奪われることはありません。

 

 

株が魅力的なのは、株を持っているのに管理費みたいなものがいらない点です。
まぁ信用取引になると、どんどん手数料を取られていくんですけど…。
現物株なら、どんだけ長く持っていても、管理費とかかからないわけです。
だから、下がったのなら、保持して配当や優待をもらえばいいと思います。

 

配当0円でも、別にお金を奪われるわけでもないので、貸株にでも入れればいいと思います。
自分は貸株は否定的なんですけどね…。

 

 

じゃあ、株で大損するっていうのは、どういうことかというと。
短期取引ですね。

 

いや、短期取引でもいいんですよ。
買った株が上がったのなら、利確すればいいんです。
すぐに利確しても、これも短期取引ですね。

 

 

ダメなのは、株価が下がっての損切り。
このすぐに損切りをする、このタイプの短期取引によって大損がありえるわけです。

 

いや、よくコツコツドカンなんていいますけど。
損切りなんて、小さかろうが、大きかろうが、損は損なんです。

 

 

小さな損切りを積み重ねても、おおきな損切りをちまちまやっても。
結局そういうのは損が増えていくわけですね。

 

 

株で大損っていうのは、気をつけていれば大丈夫だと思います。
ただ、不安になって、下がったところで損切りをばんばんやれば大損がなりたちます。

 

そしてその大損する人たちがいるから、お金がめぐりめぐって、自分のところにも入ってくるわけです。

 

 

大損をするというのは、精神的に救われるのかもしれません。
株を持っていると不安になりますから。

 

でも、損切りをして大損したのなら。
株を持っていなくても、ダメだと思うんです。
そこがおかしく感じます。

 

 

損切りをしたら、たしかに株を気にしなくてすみますから、気楽になると思います。
でも、損切りをしたのなら、それで大損がなりたつわけで…。
なんか違和感があるんですよね。

 

どうして損切りしたら、救われると思うのか…。
結構謎ですね。
いや、自分も損切りするときはしますけど…。

 

 

 

 

 

くそ株でも上がる

自分が株をやって思ったこととして
「くそ株でも上がる」
っていうものがあります。

 

 

これは自分が
「これ、くそ株だわ」
と思ったものでも、普通に上がるんです。

 

逆自分が
「こんな魅力的な株はみたことがない」
って思ったものでも、普通に下がるんです。

 

 

株は、良い企業の株でも下がったり。
倒産しそうな企業の株でも上がったりします。

 

まぁだから損切りするほど見限る必要がある企業というのは、本当にごく一部だと思いますし。
そんな企業の株を購入した時点で、大損しても仕方ないのかもしれません。

 

 

ただ、株は下で損切りさえしなければ、大損するのは難しいと思います。
株は下がっても9割は戻ってくると言われています。

 

つまりちょっとぐらいダメな企業の株でも、高確率で買値ぐらいまで戻るはずなんですよ。

 

 

9割戻ってくるのなら、1割戻ってこないわけですが。
その1割を連続で引くなんてことは、むしろそういうのはありえないと思います。
サイコロで連続で1の目を出すなんていうのは確率的には低いことですよね。

 

 

結局株で大損っていうのは、不安に負けたり、買い方を間違えたり。
そういうところからの大損が多いわけで。

 

 

でも、なんか株って、日本だけなのかもしれませんけど。
多くの人が声を揃えて言うことが
「損切りは大事」
ってことですよね。

 

損切りは大事だとしても、損切りをすることで大損への道が開けると思うので。
むしろ損切りしないで、粘ったほうがいいんじゃないかと思ったりします。

 

 

ただ、やっぱり株はリスクですから。
株を手放して楽になりたいという心がでるんでしょうね。

 

下で株を売ったら、助かるってわけでもないんですが。
なんか、助かった気になるんでしょうね。


ホーム RSS購読 サイトマップ