ビンゴギャラクシー

メダルゲームのビンゴギャラクシー攻略

メダルゲームのビンゴギャラクシー攻略

メダルゲームにビンゴギャラクシーってゲームがあって。
基本自分はメダルゲームは好きなんですが、ビンゴゲームはまったく興味なかったんです。
だって、ビンゴなんて運ゲーだと思っていたからです。
スロットも似たような感じなので、興味ないですね。

 

 

ただ、このビンゴギャラクシーは癖があるビンゴゲームで。
1から25まで数字がありますが、ボールが入る確率が一定ではないんですよね。
それがわかってからは、なんかおもしろくなりました。

 

 

そんなビンゴギャラクシーの攻略を書いてみます。

 

 

 

 

入る確率は一定ではない

まず基本中の基本なんですが、当然これはいわれないと気づかないと思います。
はじめてプレイして
「あそこが入りやすいな!」
ってわかる人はほとんどいないと思います。

 

 

当然入りやすいポイントは

  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25

こうなります。

 

なので、数字をくるくる回せますけど。
そのときは、21〜25でビンゴになることを頭に思い浮かべることでおもしろくなりますね。

 

ただ1〜20までが入りにくいかというと、そういうわけでもなく。
特に最初の3球。
ここで1〜20まで入ってもらったほうが、その後の計画は立てやすいです。
まぁその後に21〜25でのビンゴを考えればいいわけですからね。

 

なので最初の3球はどちらかというと、1〜20に入ってもらうことを祈ったほうがいいような気がします。

 

 

いろいろ書きましたけど、まず覚えなければいけないのは

  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25

この5つの穴が入りやすいってことです。
これだけわかっているだけで、ちょっと強気になれるところがあると思います。

 

 

 

 

 

何枚ベットするのがいいのか?

何枚ベットがいいのか?
これは自分がやってみて、断言できます。

 

10枚

 

です。
10枚プレイが、一番メダルが増えやすいです。

 

 

それがなぜかというと、10枚プレイは数をこなせるので、その関係でボーナスゲームのチャレンジができやすいからです。
少ない出費で、ボーナスゲームに突入することができるわけです。
ボーナスゲームはビンゴしやすいですし、一発大当たりもでやすいので、それで増やせる可能性は高いと思います。

 

 

いろいろなサイトを見ると
「たくさんベットしたほうがいい」
「フィーチャーがないゲームはつまらない」
なんて感じのことが書かれていますけど。
勝ちたいのなら10枚プレイを断続で、(プレイ)時間を味方につけるべきだと自分は思います。

 

ただどうしても、周りにたくさんの人がいると子安に
「10枚」
と当たり枚数をコールされるのが恥ずかしいかもしれません。
自分も結構気にします。
だから、1人でプレイしているときがチャンスな気がしますね。

 

まぁビンゴギャラクシーはそういうところも狙って、あたり枚数をコールしているのかもしれませんけど。

 

 

でも勝ちたいのなら、10枚プレイが一番だと感じます。
むしろそれ以上になると、減りが早すぎて大きなあたりを引いても取り返せない感じがありますからね…。

 

ボーナスゲームも10枚ベットでいいような気がします。
ボーナスゲームは10枚ベット派には勝負どころだと思うので、そこで大きくかけるのもいいかもしれませんけど。
ボーナスゲームでたくさんベットしても、あまり恩恵がないような気がしないでもない。

 

むしろたくさんベットするよりも、2倍ビンゴラインの把握をしていたほうが結果につながるかも?
ボーナスゲームは焦るので…。

 

 

ちなみに10枚ベットして、3ラインビンゴが2倍のところにいったら、+1枚ベットします。
そうすると、オッズが30枚になることが多いです。
ようは10枚ベットして×2だと20枚ですけど、+1枚ベットすると11枚ベットで30枚当たるって感じになりやすいです。

 

 

メダルがたくさんあるのなら、好きかってやればいいと思うんですが。
そういう人は、もう攻略とかも必要ない気がします。
そんなにメダルがあるのなら、プッシャーゲームだってメダルの量にものをいわせてジャックポットとか取れますから。
まぁ最近は課金を要求してくるプッシャーゲームも増えた気がしますけどね。

 

 

ビンゴギャラクシーでメダルを増やしたいってことが勝つことだというのなら。
10枚ベット、これは守ったほうがいいような気がします。
まぁフィーチャーとか点灯しても、そこまで魅力的なものは本当に一部しかないような気がしますからね…。

 

特に黄色&赤系のものは点灯したところでボールがでなければどうにもなりませんし。
ボールがでても、5の倍数に入らないといけないわけで。
それを考えたら、ちょっと見合っていない気がします。
赤が5の倍数に入ったら強烈ですけど。
黄色が5の倍数に入っても、×2やら+1の数字が点灯とかですからね。

 

 

やってれば誰でもわかると思いますが。
角4点灯のやつは、まったく意味がない気がします。
あれ、狙うより普通にビンゴ狙ったほうがいいような気がするんですけど…。

 

 

 

 

 

ライドゲームはすべきか?

ライドゲームはすべきなのか?

 

自分がやった感覚では、どうにもこうにもうまみが少ない気がします。
それはたしかに10枚当たって、最低でも15枚になるっていうのは魅力なんですが。
まぁ10枚あたりなら、ライドゲームにいってください。

 

20枚だと考えるレベルだと思います。
30枚のあたりなら、やめるほうを優先的に考えるべきな気がしますね。

 

 

それがなぜかというと、まぁ10枚ベットでやっていれば、30枚あたってそれを確定させれば3回ゲームに挑戦できるわけですよね。
ビンゴギャラクシーのコツは10枚ベットで数をこなしての、ボーナスゲームだったり、まぐれあたりだったりだと思うので。
1発で勝負というよりは、勝ちを確定させて数で勝負したほうがいいような気がします。

 

連続でビンゴできるほど簡単なものでもない気がしますし。

 

 

ただ、なんか不思議なんですが。
ライドゲームにいかなかったときにジャックポッドのマスに入ったことが2回ほどあります。
「ライドゲームに行っていれば!」
って思うんですけど、なんなんだろ…。
不思議です。

 

 

ただどうなんでしょ。
ライドゲーム…。
うーん、こればかりはそのときの気持ちでいいような気がします。

 

まぁ10枚あたりだったら、文句なしにライドゲームでいいと思うんです。
20枚でもライドゲームにいっていいと思います。
ただ30枚となると…
うーん。

 

 

 

 

ビンゴカードの見るべきところ

ビンゴカードで見るべきところは、単純に真ん中の列です。
用は縦横3列目ってことですね。

 

これがなぜかというと、普通のビンゴゲームは一列そろってビンゴなわけですけど。
ビンゴギャラクシーは3つ並べばあたりなんですよね。
でも3つ並ぶためには、必ず縦横3列目のどこかが入らないといけないわけです。

 

変な話、この動かせない縦横3列目…
これに最初に入ると
「動かせないじゃん!」
っていらっとする人もいるかもしれませんけど。
ここに入らないとお話にならないので、ここに入ったらラッキーだと思わないといけないかと。

 

逆に考えると、この縦横3列目…。
これが1〜10までの数字だと、ちょっと厳しい…。
逆に21〜25の数字だったら、そこがねらい目のラインとなります。

 

当然ど真ん中は一番期待が高いわけで。
ど真ん中の数字が21〜25だったら、それはビンゴカードの時点で良いものを引き当てたってことになりますね。
まぁ運ゲーですけどね…。
21〜25でも、5分の1でしかないわけで。
ど真ん中が21〜25でも、それが魅力的かと言われれば、ほぼ関係ないような気がしないでもないです。

 

 

そして縦横3列目はやっぱり動かせないですからね。
1つだけ入ってくれれば助かりますけど、2つ入ると途端に邪魔になります。
だから案外縦横3列目は、ある程度入りにくい数字も散らばっているほうがいいのかもしれません。
案外ど真ん中が1〜10の数字で、最初の3球でそのど真ん中の数字にはいれば、その後の期待値がぐっとあがりますから…。

 

案外、この縦横3列目の数字って小さい数字のほうがいいのかもしれません。
まぁ配られた当初はがっかりしますけど。
なんだかんだで入らないってわけでもないわけで、最初の3球はそれなりに入ってくれるような気がします。

 

 

 

 

 

辞め時は?

ビンゴギャラクシーの辞め時は、ボーナスゲームが終わったらでいいような気がしますけど…。
まぁその後も、サテライトを移動して続けてもいいと思いますが、これがみっともないようですね。
自分はかなりやっていますけど、人がいるときは気をつけたほうがいいのかもしれません。

 

自分がやっているときはまったくわかりませんが。
他人がやっているのを見ると、結構気になるものです。

 

 

個人的には1人でやるのが好きなので、人が増えてきたらやめたくなります。
それはやっぱり10枚ベットになると、あたっても10枚で、子安に10枚のあたりをコールされるのが嫌ですね。

 

大量ベットしている人は、あたっただけで100枚オーバーのコールになりますから。
なんかそれと比べると、弱者っぽい感じがありますから。

 

 

でも、ここで対抗して、こちらも大量ベットしたら、結局負け一直線になりがちなので…。
そこらへんはメンタル勝負な気がします。

 

後、ボールが見えにくいサテライトがあるじゃないですか。
2つぐらいあるような。
ボールの発射口で隠れているんですよね。
そこのサテライトでやっているときも、テンション上がりにくいのでさっとやめたほうがいいのかも?
まぁやっていると気にならなくなるというか、ボールの行方を見ないで画面だけ見ている感じになったりしますけど。

 

 

 

 

 

ボーナスビンゴカードの選び方

ボーナスビンゴカードのサテライトの選び方は、単純に21〜25の数字。
これがどれだけ空いていて、そこがうまったらどうなるのかを考えます。

 

だからどんなにリーチがたくさんあっても、その数字が1〜10とかだったらいまいちな気がします。
ボーナスビンゴカードがトリプルリーチになっていても、その当たり数字が

とかだったら、なかなかボーナスゲームにいけないってことですね。

 

だからこれは逆に考えるんです。
そのボーナスカードで1〜10の数字はいくつあいているのか?

 

もし2つ3つだけ空いていない数字があるのなら、そこがいいと思います。
逆に1〜10の数字のうち5,6個空いていないのなら、そこはちょっときついです。

 

 

10枚ベットは長期戦なわけで。
長くやっていれば、21〜25はいつかはあいてくれるはずです。
11〜20も狙っていないけど、偶然ビンゴになる可能性は高いです。

 

でも、1〜10はあえて外すことが多い数字なので。
ここがたくさん空いているビンゴカードは避けるべきだと思います。

 

 

なので、リーチがどうとかではなく。
1〜10の数字がどれだけ空いていて、どれだけ埋まっているのか?
そこを考えてサテライト選びをするといいと思います。

 

どうしても、たくさんリーチになっている台を選びたくなりますけど。
長くやっていれば、それなりの数字は自分で埋めることになるので…。
逆にたくさんリーチになっていても、入りにくい数字でなかなかビンゴにならないほうがストレスが溜まりやすいような。

 

 

 

 

 

ビンゴギャラクシーに飽きてきたら

ビンゴギャラクシーをやっていると、突然飽きるときがくるんですよね。
まぁ3球目までは動かせるのでやることがありますけど、4球目5球目のときは見ているだけですから。
その4球目5球目がなかなか入らないとつまらないというか。
基本10枚ベットでやっていると
「黄色でも赤でもどーでもいいわ」
って感じなので、再抽選になるたびにイライラしてきます。

 

 

そういうときはどうすればいいのか?
まったくわからないです。

 

ただ、そういうときに立ち上がってうろうろしたくなりますけど。
それはやっぱり他の人からしたら目障りみたいです。
1人でやっているのなら、問題ないと思いますけど。
もし周りにやっている人がいるのなら、あまり動き回らないほうがよさそうです。

 

まぁこれも自分がやっていたんですが。
やっぱり自分がやっていて、他の人が立ち上がったり、うろうろしていたらなんか気が散るんですよね。

 

 

だから、ビンゴギャラクシーに飽きる(やらなくなる)タイミングってこういうときなのかもしれませんね。
なんか、プッシャーゲームでも、他のサテライトがジャックポッドを出すと、ゲームが止まってしまうゲームとかあって待たされたりしますけど。
ビンゴギャラクシーも結構待たされるというか、暇な時間が生まれるゲームなので…。

 

ただだからといって、大量ベットをすればたしかに暇はなくなりますけど。
メダルは増えにくい気がします。

 

まぁでも、飽きてきたのなら大量ベットするのもいいと思います。
大量ベットすればフィーチャーが点灯しなくても
「大量ベットしなければよかった」
と思うことで、時間が潰れていると思いますからね。

 

 

まぁこの飽きっていうのが、大量ベットにつながっていくような気がします。
一度大量ベットをすると、10枚ベットが馬鹿らしくなってくるのかと。

 

実際ビンゴギャラクシーの攻略サイトとか回っていると

 

10枚ベットを馬鹿にしたような文章

 

がちらほら見受けられました。
なんで、メダルゲームでそんなことで馬鹿にされないといけないんだか…。

 

 

でも、どんな世界でもそういう低ベットを馬鹿にするような輩っているんですよね。

  • 競馬の馬券で100円ベット
  • 株で100株最低単元の購入

こういうのを馬鹿にする輩って絶対いるんですよね。
まぁこの世の中っていうのは、そういう物だと割り切るしかない気がします。

 

メダルゲームというかゲームセンターって場所自体が、底辺の集まりみたいな感じあると思いますし。
10枚ベットを馬鹿にしている層はかなり多そうな気がします。
そういうところでやめていく人もいるのかも?
自分はやっぱり人が増えてくると、そういう点からも嫌ですね。

 

 

自分は株で損する人の特徴は、ヤフーファイナンスの掲示板を見る人だと思っています。
実際自分もヤフーファイナンスの掲示板を見なくなって、株の結果がよくなりました。
だから、そういう人の目を気にしたら、ビンゴギャラクシーはダメな気がします。
そして大量にベットする人ほど、そういう他人の目を気にするというか、他人を気にしているのかもしれません。
まぁ人間ですから、自然なことだと思うんですけどね。


ホーム RSS購読 サイトマップ