ブルーリフレクションサン

ブルーリフレクションサンのプレイヤーレベルが高すぎないか?

ブルーリフレクションサンの他プレイヤーの件

ブルーリフレクションサンをプレイして1か月ぐらいなんですが。

 

自分はてっきりこのゲーム、サービス終了まじかなんじゃないかと思っていたりしたんですが。
なんか最近、ダメージ演習っていうの?
ダメージを競い合うランキングみたいなものがあって、自分は100万ダメージぐらいなんですが。
他のプレイヤーが1000万ダメージみたいな、桁が違うダメージを出していてちょっとびびりました。

 

 

でも確かになんかおかしいと思っていたんです。
自分にとっては、どうみても手も足もでないステージがあったりするんですが。
他のプレイヤーはクリアーしているような感じなので。

 

 

自分は基本攻略サイトとかはできるだけみないようにしてプレイするタイプなんですが。
このブルーリフレクションサンは、いつサービス終了になってもおかしくないと思っていたので、攻略サイトを見たんですが。

 

どうも、デバフっていうの?
この言葉も、スマホゲーとかやっていると当たり前に使われているみたいですが。
どうも相手の耐性を下げるスキルが重要になっているとか?

 

まぁドルフィンウェーブもそんな感じというか。
ドルフィンウェーブは相手のDFの値が高すぎるんだと思いますけど。

 

 

結構昔にパズドラをやっていたときも思いましたけど。
結局戦闘方式が同じだったら、一度にどれだけダメージを出せるのかのあれこれになってしまうのはしょうがないところな気がします。

 

そしてガチャなんて、強いキャラではないと課金されないと思うので。
どうしても、敵側もそうやって体力をあげていかないと、ぬるゲーになってしまうのはしょうがないのかもしれません。

 

 

でも、今回のダメージランキングをやっていて

 

結構人いるんだなぁ

 

的なことを思いました。
5000人以上は余裕でいますね。
これが多いのか少ないのかは知りませんが。

 

 

個人的にブルーリフレクションサンは、駒川詩がいいキャラしているというか。
なんかちょっとブルーリフレクションサンで駒川詩のキャラがぶれている気がしないでもないですが。
いや、駒川詩ってアニメでは、完全なMっ子だった気がしますけど。
ブルーリフレクションサンではSな感じも結構ある気がします。

 

そんな感じで、ブルーリフレクションでは、駒川詩だったり、ストーリーを楽しんでいたりするので。
がんばってほしいところです。

 

 

 

 

 

プレイヤーってどのぐらいいるもの?

そういえば、自分はサービス終了が発表されてから、セガのエラーゲームリセットをプレイしたりしたんです。
今ではもうサービス終了になっています。

 

 

これはなんとなく1000人ぐらいいたような気がしました。
これが多いのか少ないのかわかりませんけど。
いや、もっと多いかな。

 

なんかギルドっていうの?クランっていうのかな。
プレイヤー同士のチームみたいなものがあって、その1チームに50人入れるようになっていて。
自分の入っていたチームは150位ぐらいだった気がしますから。
そう考えると

 

50人×150チーム以上=7500人以上

 

って考えられなくもないんですけど。
でも、それでサービス終了になってしまったと考えると、ブルーリフレクションサンは1万人以上はいるのかな?

 

 

ただ、今回のダメージランキングみたいなものをやっていても、合計1万人以上やっているか?
いや、1万人以上はいそうですけど、2万人はいないのでは?
え、そう思ったら結構やばい?

 

 

でも、ドルフィンウェーブをやっていても、それもあまり人数が多いようには思えないので。
いろいろ不思議です。

 

ただ、なんかブルーリフレクションサンの上位のほうは、なんか自分の無課金プレイとはちょっと格の差が違いすぎるというか。
そこに到達できないレベルのものを感じます。
逆にいえば、ドルフィンウェーブの上位者は、なんでそこに到達できているのか想像できたりするんですが…。

 

 

たんにブルーリフレクションサンの一部の強いカードを把握していないだけで。
それを得ることができたら、そのぐらいのレベルに一気に到達できるのかもしれませんが…。

 

たぶん、フラグカードだけではなく、ピースとかで開放するココログラムっていうの?
そっちのほうも必要になってくるのでは?

 

そう考えると、ブルーリフレクションサンはかなり複雑なところがあると思います。
逆にドルフィンウェーブは、強くなる方法が限定というか、限られている気がしますね。

 

ドルフィンウェーブもはじめて1か月ぐらいですけど。
一番難しい難易度のステージもなんとかクリアーできるぐらいな感じありますからね。

 

でも、ブルーリフレクションサンは、難しいステージをプレイして、一瞬で
「え?これ、無理じゃね?」
みたいな感じになりますね。

 

 

どっちのほうがウケがいいのかよくわからないです。
ただ、ドルフィンウェーブはバトルが浅いと思っていても、トーナメントとか、トータルバトルを手動でプレイしていたら気が付いたら2時間とか経過しているからなぁ。
やっぱりプレイさせる気になる難易度で作るっていうのは大事なことだと思います。

 

 

 

 

 

スマホゲーにハマってる理由

最近スマホゲーをやっていたりするんですが。

 

その前までは、家庭用ゲーム機でスレイザスパイアやら、ゾンビコロニーなんかをやっていたんですが。
まぁスレイザスパイアはタブレットで基本プレイしていましたけど。買い切りゲームですからね。

 

 

スマホゲーではレスレリアーナのアトリエをプレイしだして、他のものもプレイしてみようと思ったんだっけかな。
昔はパズドラをプレイしていたんですが、いつの間にかプレイしなくなっていたなぁ。
最近も、ちょっとパズドラをプレイしてみたんですが、ちょっともうプレイする気はでなかったですね。
どうしよ。
一応データ移行したので、パズドラのデータをインストールしておくべきなんだと思いますが。
もうパズドラのデータも削除してもいいような気がしないでもない。

 

ただいままでの時間を考えると、データをなくすのはもったいないような気がしてしまいます。

 

 

スマホゲーはやっぱり0円でプレイできるっていうのはすごくいいと思っています。
よく課金要素があるから嫌だ的な人がいますけど。

 

どうなんでしょ。
ぶっちゃけ自分は、買い切りゲームでも、そこまで極める的なところまでプレイすることは本当に極稀なんです。
ある程度クリアーできたらそこで満足します。

 

なので、スマホゲーを無課金である程度のところまでやったら満足できるタイプなのかもしれません。
そしてなんだかんだで、ガチャっていうのは興奮するというか、レアがあたるとうれしくなります。
もちろん、それは自分がハマっているゲームに対してだけであって、まったく興味のないゲームのレアガチャやってもなにもおもしろくないんですけどね。

 

 

個人的には、0円でプレイできるゲームを嫌うっていうのは、なんかよくわからないです。
自分も昔はつられてそういうことを言っていた気もしますけど。

 

でも、それは、ちょっとわかるところもあるかも。(どっちなの?)
たとえば、友達と同じゲームをやっていて、友達だけが課金して強くなってしまったらすっきりしないところがあると思います。

 

そう思うと、自分は友達がいないからスマホゲーを楽しくプレイできている?

 

 

実際、昔甥っ子がいたときは、スマホゲーよりも家庭用ゲーム機で一緒にプレイして楽しんでいましたし。
スマホゲーは1人用ゲーと割り切り、家庭用ゲーム機は友達がいる人用なのかもしれません。

 

家庭用ゲーム機なら、1人用のゲームでも、友達も同じゲームを購入してやっていたとしても。
課金要素がないのなら、平等的なところがあると思いますからね。

 

まぁ最近はパッケージゲームでも、課金要素があるゲームもあるというか。
ダウンロードコンテンツ的なものがあるゲームが多い気がしますけど。

 

 

思うのは、スマホゲー多すぎな気がします。
0円でプレイできるなんて恵まれすぎているのに
{その数が多すぎる}
ので、0円でもプレイしたくないと思わせるところがある気がします。

 

パズドラ時代も0円でプレイできるゲームは結構ありましたけど。
でも数はそこまで多くなかった気がします。

 

たとえば

  • パズドラ
  • モンスターストライク
  • 黒猫のウィズ

このぐらいだった気がします。

 

もちろん、細かいところまで話せば、ディヴァインゲートとか、他のガンホーゲーとかもありましたけど。
にしても、いまだに蹴り姫とかあるのはびっくりしますね。
なんか課金とかあまり求められていないゲームなのかな。

 

たしかに、ブルーリフレクションサンとか、呪術回戦ファントムパレードとかやっていると
「金、かかってるなぁ」
って感じるところがありますからね。

 

特に、呪術回戦のほうのやつは金をかけすぎな気がします。
ボイスが基本フルボイスでやっているのはやばいんじゃね?
変なイベントでもフルボイスでやっているのは、金かかりすぎでやばいんじゃないかと思ったりします。


ホーム RSS購読 サイトマップ